2014年08月21日11:57この夏の頂き物
節電を意識した夏

暑くても 我慢した夏

エコに目覚めた夏

この夏 街の至る所で ポケットティッシュの代わりに配られていたものは

うちわ

電車に乗っても お店に入っても

冷房の設定温度が低いところもあるので

うちわがあると 助かります

更年期のせいか すっかり暑がりになった私は

映画をみていても 左手はうちわであおぎ続けました

とほほほほ

鞄のなかには うちわがはいってます

扇子 といいたいところだけど

うちわ 頂いちゃったから そのまんま 利用してます

かばんに入ってるから もう 配られていても

頂きません

そんな我が家ですが うちわ たまるんですよね


CIMG9935


これは ほんの一部

うちわって ひとつあればいいから

こんなに頂いても その後利用することなく

ゴミ箱へ・・・・・

ゴミですよ ゴミ

しかも プラスチック の柄に 紙がはってある・・・・

あ~ 何ゴミかしら

紙だけはがして 分別するべきか・・・・・

いくら 節電できるとはいえ

これじゃあ エコとはいえないです

・・・・・・

やっぱり ポケットティッシュのほうが ありがたいな~


コメントする

名前
 
  絵文字