2014年06月05日11:45知りたがり
私の理想の「ママ友」関係とは、深入りせずに会えば軽く、
二言三言話すだけの関係を望んでましたが、理想と現実は違いました。
親しくなれば、ドップリと深入りするハメになり、キャパ超えの状況。
自分の思い通りにはいきませんでした。
友達は作るもんじゃないということは、理解してましたが、
ほんと、その通りだなと痛感してます。
30過ぎての友達は利害関係も出てくるので難しいですね。
昨日は一日中雨降りで梅雨寒な日だったが、子の習い事の日
だった為に行って来た。
古株が多い中で、新参者の私は暇な主婦たちの興味を惹く対象らしく、
「群れ」から離れた場所に、待機するようにしてるが寄ってくる。
「住まいは?」
「子の学校は?」
「出身校は?」
「旦那の勤務先は?」←これが理解不能。
等々の質問攻め。
暇潰しの対象なんだろうけど、旦那の勤務先までなんて理解できない。
これは、ママ友作りのときから必ず聞かれる。
一番は勤務先よりも、「年収」が気になるんだろうけど、
そこまでは聞けないんだろうね。
私も角が立たないように、軽くあしらうようにしてるけど。
付き合いは経済状態も関わってくるということか?
二言三言話すだけの関係を望んでましたが、理想と現実は違いました。
親しくなれば、ドップリと深入りするハメになり、キャパ超えの状況。
自分の思い通りにはいきませんでした。
友達は作るもんじゃないということは、理解してましたが、
ほんと、その通りだなと痛感してます。
30過ぎての友達は利害関係も出てくるので難しいですね。
昨日は一日中雨降りで梅雨寒な日だったが、子の習い事の日
だった為に行って来た。
古株が多い中で、新参者の私は暇な主婦たちの興味を惹く対象らしく、
「群れ」から離れた場所に、待機するようにしてるが寄ってくる。
「住まいは?」
「子の学校は?」
「出身校は?」
「旦那の勤務先は?」←これが理解不能。
等々の質問攻め。
暇潰しの対象なんだろうけど、旦那の勤務先までなんて理解できない。
これは、ママ友作りのときから必ず聞かれる。
一番は勤務先よりも、「年収」が気になるんだろうけど、
そこまでは聞けないんだろうね。
私も角が立たないように、軽くあしらうようにしてるけど。
付き合いは経済状態も関わってくるということか?