2014年05月07日11:405月のコストコ
コストコのクーポンが欲しいから

ゴールデンウィークで激混みなコストコに行ってきました~

産業道路は ずーーと手前から車の列ができてました



こんなの クリスマス以来かもしれない・・・・・

皆 遠くにお出かけしないのかしら?

まあ 我が家も 旅行なし イベントなし 行くところといえば

・・・・コストコですか


CIMG9841

水 おつまみばやし しじみスープ タスマニア産たまねぎ ワイン スパークリングワイン オイスターソース

ハッシュドポテト ティラミス 米 コーヒー豆 牛乳 砂糖 ヌテラ 玉子 台湾産うなぎ ごぼうサラダ

鶏肉手羽元

2万円弱でした



ティラミスは 洗面器のような 容器に たっぷり入ってます  1698円

チョコスポンジと マスカルポーネ風クリームが どっしり詰まってます

かなりのボリュームですが 思ったほど しつこくなく 甘すぎず 割と好評です

ティラミスとは名ばかりの ティラミス風ケーキと思って購入すれば 間違いありません。

甘い物好きな人 カロリー気にしない人 大家族な人 大きな冷蔵庫お持ちな人

チャレンジしてみてくださいね~

我が家は 実家の母に1/4  おすそわけしました




CA3G0142今回 購入の一番の目的は コーヒー豆でした

主人は 毎朝 焼きたてのパンと エスレッソコーヒーを

飲むのが  至福のひと時 

コストコでコーヒー豆を買ってみたいがために

コーヒーミル 買っちゃったんですよん

といっても こだわりがあるわけでないので 

お安い コストコブランドのコーヒー豆 907グラム 1488円

一応 スタバ とか 書いてあるし・・・

味は 違いは 。。。ごめんなさい わかりません

エスプレッソマシンは あまりいい香りがしてきませんが、

豆をひくと コーヒーの香りが ちょっと 贅沢な感じですよね

コメントする

名前
 
  絵文字