2014年04月24日11:26鳥ごぼうの炊き込みご飯
娘が 突然友達とお花見に行く というので
大急ぎで 炊き込みご飯をつくりました
お弁当をもちよって みんなで食べるんですって
鳥ごぼうの炊き込みご飯は 娘の大好物
炊き込みご飯は 材料きるだけだから らくらく~
今日は 時間短縮な方法を また考えてしまった!
お米を洗ったら だしこぶをいれ、次に 干ししいたけ
もどす時間がもったいなくて・・・・・
しいたけを さっと洗ったら はさみで細かく切りそのまま炊飯器に入れました
あとは 肉や人参 ごぼう 油揚げ こんにゃくを切って炊飯器に入れるだけ
野菜を切ってる間に しいたけからも こんぶからもだしが出てるはず!
お酒 白だし 醤油 みりん 塩を適当にいれて スイッチを押すだけ
何杯でも食べられちゃいますよね~
家にあるもので つくれるところが いいところです
地震のあと お米が少なかったときには 作れなかったけど
今日は たっぷり食べられますよ
私の料理に なくてはならないものは
創味のしらだし
宝塚に住んでいたときに出会ってからは
ずーとお世話になってます
これが 抜群においしいのです
鰹節の香りが本物みたいです
家庭の料理が 料亭風になりますよ
ぜひ 試してみてくださいね
大急ぎで 炊き込みご飯をつくりました
お弁当をもちよって みんなで食べるんですって
鳥ごぼうの炊き込みご飯は 娘の大好物
炊き込みご飯は 材料きるだけだから らくらく~
今日は 時間短縮な方法を また考えてしまった!
お米を洗ったら だしこぶをいれ、次に 干ししいたけ
もどす時間がもったいなくて・・・・・
しいたけを さっと洗ったら はさみで細かく切りそのまま炊飯器に入れました
あとは 肉や人参 ごぼう 油揚げ こんにゃくを切って炊飯器に入れるだけ
野菜を切ってる間に しいたけからも こんぶからもだしが出てるはず!
お酒 白だし 醤油 みりん 塩を適当にいれて スイッチを押すだけ
何杯でも食べられちゃいますよね~
家にあるもので つくれるところが いいところです
地震のあと お米が少なかったときには 作れなかったけど
今日は たっぷり食べられますよ
私の料理に なくてはならないものは
創味のしらだし
宝塚に住んでいたときに出会ってからは
ずーとお世話になってます
これが 抜群においしいのです
鰹節の香りが本物みたいです
家庭の料理が 料亭風になりますよ
ぜひ 試してみてくださいね