2014年06月12日11:47息子のお弁当
毎朝5時40分に起き ホームベーカリーから

焼きあがったパンをだし

息子のお弁当を作り 朝食の支度をするのが

私の日課です

・・・・・・が・・・・・

金曜日に 寝坊してしまいました・・

6時18分

息子は 6時30分に起こすのですが

お弁当を作らないとなりません

・・・・・ひき肉カレー 作るんだった・・・

時計を見ながら 作るべきか やめるべきか 

一瞬悩んだのですが

   ・・・・何とか 出来るはずだわ!!

と 大慌てで つくりました

ひき肉カレーは 野菜を小さく切るから すぐに火がはいりますものね

人参 玉ねぎ ピーマン なす ひよこ豆

フライパンには 野菜を切ったはしから 投入~

トマトジュースと カレールー 

水分が少なるまで 煮詰めて

仕上げに ガラムマサラも 入れました

朝食の ハムエッグも作り

パジャマのまま 髪も振り乱して 出来上がったのは

CIMG3752


お弁当にカレー なんて

不思議ですよね

でも 我が家の子供たちは 大好物です

かぼちゃの煮物と きんぴらは 残り物

あら~ 間に合ったわ~

20分くらいで作ったカレーだけど

充分 美味しくできました


やればできるじゃん!!

あ~よかった 


2014年06月05日11:45知りたがり
私の理想の「ママ友」関係とは、深入りせずに会えば軽く、
二言三言話すだけの関係を望んでましたが、理想と現実は違いました。
親しくなれば、ドップリと深入りするハメになり、キャパ超えの状況。

自分の思い通りにはいきませんでした。
友達は作るもんじゃないということは、理解してましたが、
ほんと、その通りだなと痛感してます。
30過ぎての友達は利害関係も出てくるので難しいですね。

昨日は一日中雨降りで梅雨寒な日だったが、子の習い事の日
だった為に行って来た。
古株が多い中で、新参者の私は暇な主婦たちの興味を惹く対象らしく、
「群れ」から離れた場所に、待機するようにしてるが寄ってくる。

「住まいは?」
「子の学校は?」
「出身校は?」
「旦那の勤務先は?」←これが理解不能。

等々の質問攻め。
暇潰しの対象なんだろうけど、旦那の勤務先までなんて理解できない。
これは、ママ友作りのときから必ず聞かれる。
一番は勤務先よりも、「年収」が気になるんだろうけど、
そこまでは聞けないんだろうね。

私も角が立たないように、軽くあしらうようにしてるけど。

付き合いは経済状態も関わってくるということか?


2014年05月29日11:43アブラムシ
今年は グリーンカーテンを4苗植えました

脇目を増やそうと剪定しました

・・・・・あら アブラムシだらけ・・・・

先日 ビオラがアブラムシだらけになりました。

ゴーヤにも 飛んできたようです

あわてて オルトランを蒔きました

葉についてるものは 指でつぶしました

これで 何とかなると思ってました・・・・が・・・・・


CIMG9892




翌日 左のゴーヤ 葉っぱが 丸まってしまいました

アブラムシに養分を取られたから こうなったのか

もしかしたら ウイルスにかかってしまったのか・・・

原因は アブラムシなんですが なんとかなるかな・・・・

左のゴーヤは 植えてすぐ はじめの葉も まわりが枯れてきたんですよね

はじめから 問題ありの悩ましいゴーヤです


ミニバラも 目を離した隙に うどん粉病発生してしまいました

密集して風通りが悪かったようなので

少し枝を切りました。

こちらは なんとか復活 早めの対応がよかったみたい

つぼみが膨らみ始めました


花が咲くとうれしいけれど

ちゃ~んと 手入れしてあげないとね


ゴーヤ アブラムシに負けないで


元気になってね